トップ
相談する
学ぶ
ツール

あなたらしい" みらい "をデザインする!

FP相談でプロと創る

理想のマネープラン

\ お金の 専門家無料相談 できる /
まずは聞いてみる まずは聞いてみる
Consultation menu
ご相談メニュー
マネープランクリニック
01
退職前相談
02
住まいとお金のクリニック
03
保険見直しクリニック
04
1on1マネースクール
05
3 Benefits
RELO FP相談の3つのメリット
01
現状把握と将来のキャッシュフロー表の作成で、家族の夢や将来を見える化できます。
02
マイホーム資金、教育資金の賢い準備方法、老後や介護の必要金額について適切な目標設定ができます。
03
NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)等を活用した、中長期的な資産形成方法が分かります。
相談メニューを選ぶ
CUSTOMER
ご利用者様の声
Previous Next
スマホで簡単申込、未来が明るくなりました 30代 男性

以前からFP相談をしたいと思っていたが、なかなか機会を作れずにいたので、申し込みも簡単にでき、丁寧に対応していただけたので満足しています。

とても親身に相談に乗ってくれました 20代 女性

なにから始めて良いかわからずにいたところ思い切って相談してよかったです。自分の知識ややりたいことに合わせて説明してくださりとてもわかりやすかったです。まだ相談の途中なので引き続き不明点を聞きながら将来に備えていきたいです。

誠実な対応と純粋なアドバイスに感謝しました 50代 男性

事前に自分でも多少の情報収集はしていたが、不安な点や分からなかった部分の質問などに丁寧に答えてくれたので相談して良かったです。特に良かったのは自社の保険を勧めたりする事がなく純粋に資産運用の相談が出来た事です。時間内に終わらなかった相談事にも日程調整をして面倒を見て貰えたのでとても助かった!

これを機に、将来に向けて一歩踏み出せました 40代 男性

過去にも保険の見直しなども受けたことがありますが、今回細かく将来に向けて具体的に見ていただき、自分でも数字化することでより現実的に考えられるようになりました。これを機会にお金についてもいろいろと勉強していきたいなと思います。ありがとうございます。

知らないことはもったいないと実感しました 30代 女性

とても丁寧で解りやすくご説明いただきました。
また定期的にお願いしたいです。
相談だけでも良いので、他のみなさんにも是非お勧めしたいです。
解らないこと、理解できていないことが多々あり、知らないのはもったいないです。 ありがとうございました。

自分に合う資産運用方法が見つかりました 40代 男性

お金のことは誰に聞いていいのかもわからずイマイチわからずで貯蓄のみでしたが運用方法を私にあったものを紹介していただき保険の見直しまでできて親切に教えていただき助かりました。これからも活用していきたいです。

もっと見る
FLOW
ご予約方法と相談当日の流れ
ご予約方法
01
ご予約のお申し込み
お申込みフォームにお客様情報をご入力ください。
02
日程確定または、日程調整
FP事務所からSMSまたはメールにてご相談日程の確定または、調整をさせていただきます。お申込みから3営業日以内にご連絡いたします。
ご相談日当日
03
ヒアリング
お客さまの不安や悩みを丁寧に伺います。現在の収入・支出・貯金状況など合わせて伺います。
04
アドバイス
お伺いした情報をもとにお客様の意向に沿ってアドバイス。ご希望の方にはキャッシュフロー表を作成してお渡しします。
05
改善策のご提案
お悩みの対策や問題点を解決するプランをご提案します。お客様の必要に応じて、金融商品の購入手続きや各種契約手続きをサポートします。
こんな お悩み ありませんか? rq_14_section_6_header_arrow
加入中の保険内容がよくわからない から見直したいなぁ。
お金の相談したいけど 誰に相談すればいいんだろう?
FPと一緒に、 キャッシュフロー表を作成したい!
住宅ローンについて相談 して、不安を解消したいなぁ。
一般的な話ではなく、 自分に合った商品選びのコツを知りたい!
相談を予約する 相談を予約する
                                            img
Q and A
よくあるご質問
Q. ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人たち? rq_14_section_7_pc_arrow
A. 業務提携を締結したFP事務所に所属する、FP2級・AFP以上の資格保有者です。
リロクラブ入会企業での専属FPを担当するような、経験豊富なFPです。
Q. しつこく営業されることはないですか? rq_14_section_7_pc_arrow
A. 福利厚生の一環として行っているため、強引な勧誘などは一切ございません。
お客様の意向に沿って保険や金融商品をご案内させていただく場合がありますが、必要ないと判断した場合は断っていただいて構いません。 万一無理な勧誘があった際は、担当FPに対し迅速に指導を行いますので、お申し出ください。
Q. 相談内容が明確でないが大丈夫ですか? rq_14_section_7_pc_arrow
A. 大丈夫です。ご安心ください。まずは、将来の生活設計を”見える化”する「キャッシュフロー表」の作成をお勧めします。 FPが現状やご希望を伺いながら作成していきますので、現状の課題やアクションプランが明確になります。それだけでも漫然とした将来への不安が解消し、一歩前進できます。
Q. 相談にかかる時間はどのくらいですか? rq_14_section_7_pc_arrow
A. 一回あたりの目安として、約1時間〜1時間30分ですが、お客様のご相談内容やご予定に合わせて対応いたします。
Q. なぜ無料なのですか? rq_14_section_7_pc_arrow
A. リロクラブ会員様のため無料となっております。 皆様がお勤めの企業や団体より会費をいただいているため何度でも無料でご利用いただけます。
皆様、平均3〜4回ご利用いただいております。
Q. オンラインで相談するために必要なものはありますか? rq_14_section_7_pc_arrow
A. オンライン相談を行うにあたりお客様にご用意いただきたいものは下記となります。
・インターネット接続
・PC、スマホ、タブレットなどカメラ付きのデバイス

皆様、平均3〜4回ご利用いただいております。
Q. キャッシュフロー表作成も無料ですか? rq_14_section_7_pc_arrow
A. 皆様に将来の生活設計を”見える化”する「キャッシュフロー表」の作成を推奨しております。 通常、作成に5,000円〜10,000円かかりますが、リロクラブ会員様のため、希望者には個別相談時に無料で提供しております。
Q. キャンセルしたい時は? rq_14_section_7_pc_arrow
A. 運営会社(株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ  relo-mirai@relo.jp)または、担当のFPまで、ご連絡をお願いしたします。

あなたらし " みらい " をデザインす

FP相談でプロと創る
理想のマネープラン

\ お金の 専門家無料相談 できる /
まずは聞いてみる まずは聞いてみる
menu
ご相談メニュー
マネープランクリニック
退職前相談
住まいとお金のクリニック
保険見直しクリニック
1on1マネースクール
3 Benefits
RELO FP相談の3つのメリット
01
現状把握と将来のキャッシュフロー表の作成で、家族の夢や将来を見える化できます。
02
マイホーム資金、教育資金の賢い準備方法、老後や介護の必要金額について適切な目標設定ができます。
03
NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)等を活用した、中長期的な資産形成方法が分かります。
相談メニューを選ぶ
CUSTOMER
ご利用者様の声
Previous Next
スマホで簡単申込、未来が明るくなりました 30代 男性

以前からFP相談をしたいと思っていたが、なかなか機会を作れずにいたので、申し込みも簡単にでき、丁寧に対応していただけたので満足しています。

とても親身に相談に乗ってくれました 20代 女性

なにから始めて良いかわからずにいたところ思い切って相談してよかったです。自分の知識ややりたいことに合わせて説明してくださりとてもわかりやすかったです。まだ相談の途中なので引き続き不明点を聞きながら将来に備えていきたいです。

誠実な対応と純粋なアドバイスに感謝しました 50代 男性

事前に自分でも多少の情報収集はしていたが、不安な点や分からなかった部分の質問などに丁寧に答えてくれたので相談して良かったです。特に良かったのは自社の保険を勧めたりする事がなく純粋に資産運用の相談が出来た事です。時間内に終わらなかった相談事にも日程調整をして面倒を見て貰えたのでとても助かった!

これを機に、将来に向けて一歩踏み出せました 40代 男性

過去にも保険の見直しなども受けたことがありますが、今回細かく将来に向けて具体的に見ていただき、自分でも数字化することでより現実的に考えられるようになりました。これを機会にお金についてもいろいろと勉強していきたいなと思います。ありがとうございます。

知らないことはもったいないと実感しました 30代 女性

とても丁寧で解りやすくご説明いただきました。
また定期的にお願いしたいです。
相談だけでも良いので、他のみなさんにも是非お勧めしたいです。
解らないこと、理解できていないことが多々あり、知らないのはもったいないです。 ありがとうございました。

自分に合う資産運用方法が見つかりました 40代 男性

お金のことは誰に聞いていいのかもわからずイマイチわからずで貯蓄のみでしたが運用方法を私にあったものを紹介していただき保険の見直しまでできて親切に教えていただき助かりました。これからも活用していきたいです。

もっと見る
FLOW
ご予約方法と相談当日の流れ
ご予約方法
01
ご予約のお申し込み
お申込みフォームにお客様情報をご入力ください
02
日程確定または、日程調整
FP事務所からSMSまたはメールにてご相談日程の確定または、調整をさせていただきます。お申込みから3営業日以内にご連絡いたします。
ご相談日当日
03
ヒアリング
お客さまの不安や悩みを丁寧に伺います。現在の収入・支出・貯金状況など合わせて伺います。
04
アドバイス
お伺いした情報をもとにお客様の意向に沿ってアドバイス。ご希望の方にはキャッシュフロー表を作成してお渡しします。
05
改善策のご提案
お悩みの対策や問題点を解決するプランをご提案します。お客様の必要に応じて、金融商品の購入手続きや各種契約手続きをサポートします。
こんな お悩み ありませんか? rq_14_section_6_header_arrow
加入中の保険内容がよくわからない から見直したいなぁ。
お金の相談したいけど 誰に相談すればいいんだろう?
FPと一緒に、 キャッシュフロー表を作成したい!
住宅ローンについて相談 して、不安を解消したいなぁ。
一般的な話ではなく、 自分に合った商品選びのコツを知りたい!
相談を予約する 相談を予約する
                                            img
Q and A
よくあるご質問
Q. ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人たち? rq_14_section_7_sp_arrow
A. 業務提携を締結したFP事務所に所属する、FP2級・AFP以上の資格保有者です。
リロクラブ入会企業での専属FPを担当するような、経験豊富なFPです。
Q. しつこく営業されることはないですか? rq_14_section_7_sp_arrow
A. 福利厚生の一環として行っているため、強引な勧誘などは一切ございません。
お客様の意向に沿って保険や金融商品をご案内させていただく場合がありますが、必要ないと判断した場合は断っていただいて構いません。 万一無理な勧誘があった際は、担当FPに対し迅速に指導を行いますので、お申し出ください。
Q. 相談内容が明確でないが大丈夫ですか? rq_14_section_7_sp_arrow
A. 大丈夫です。ご安心ください。まずは、将来の生活設計を”見える化”する「キャッシュフロー表」の作成をお勧めします。 FPが現状やご希望を伺いながら作成していきますので、現状の課題やアクションプランが明確になります。それだけでも漫然とした将来への不安が解消し、一歩前進できます。
Q. 相談にかかる時間はどのくらいですか? rq_14_section_7_sp_arrow
A. 一回あたりの目安として、約1時間〜1時間30分ですが、お客様のご相談内容やご予定に合わせて対応いたします。
Q. なぜ無料なのですか? rq_14_section_7_sp_arrow
A. リロクラブ会員様のため無料となっております。 皆様がお勤めの企業や団体より会費をいただいているため何度でも無料でご利用いただけます。
皆様、平均3〜4回ご利用いただいております。
Q. オンラインで相談するために必要なものはありますか? rq_14_section_7_sp_arrow
A. オンライン相談を行うにあたりお客様にご用意いただきたいものは下記となります。
・インターネット接続
・PC、スマホ、タブレットなどカメラ付きのデバイス

皆様、平均3〜4回ご利用いただいております。
Q. キャッシュフロー表作成も無料ですか? rq_14_section_7_sp_arrow
A. 皆様に将来の生活設計を”見える化”する「キャッシュフロー表」の作成を推奨しております。 通常、作成に5,000円〜10,000円かかりますが、リロクラブ会員様のため、希望者には個別相談時に無料で提供しております。
Q. キャンセルしたい時は? rq_14_section_7_sp_arrow
A. 運営会社(株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ  relo-mirai@relo.jp)または、担当のFPまで、ご連絡をお願いしたします。